EVENT
3
9
9
ヒトとイエ ~ていねいな暮らしを考える~パンづくり×整理収納教室×住まいづくり教室
10:00-12:30

このイベントは「ヒトとイエ ~ていねいな暮らしを考える~」シリーズ第4弾です。
ワンコインで3つのことが学べちゃう、お得なイベントですよ!
住まいづくり教室 では、ショールーム「ヒトイエ」を設計された「トミタ建築設計スタジオ」の富田崇さんに講師をお願いし、「子供の自律を促す住まいづくり」をテーマに部屋のレイアウトや動線計画を中心にお話しいただきます。
家づくりとは、人の住まい方や暮らし方を深めてつくり上げていくものです。私たちは家づくりとともにその周辺にある暮らしのすべてをお客様と一緒に考えていきたいと思っています。
パンは、「春野菜フォカッチャ」を作ります。成形から行うので、初めての方でも楽しく作れますよ!講師は「手ごねあつあつパン教室」の鈴木あつこさんです。刈谷市を中心にパン教室を開催し、家庭でも作れるパンづくりの楽しさを伝えています。
整理収納 のテーマは「こどもの生きる力を育む」です。新学期目前!「かたづけなさい!」といつも喧嘩になりませんか?今回は、子どもの自律を施すために親子で楽しめる家庭内の環境づくりを整理収納の意識のあり方と実践方法を通して保護者の皆様にお伝えします。講師は「リクリエイトシステム」代表 成田宮子さんです。
以前のブログもご覧ください。
楽しい様子が伝わると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
DETAIL 詳細
時刻 | 10:00-12:30 ※10分前にはご来場ください |
---|---|
定員 | 10名様 ※事前予約制・定員になり次第締め切ります |
費用 | 500円 |
持ち物 | エプロン、ハンドタオル 、ふきん、容器(お持ち帰りの場合) |
講師氏名 | パンづくり:手ごねあつあつパン教室 鈴木敦子、 整理収納教室:リクリエイトシステム 成田宮子、 住まいづくり教室 トミタ建築設計スタジオ 富田崇 |
MESSAGE 講師・担当より一言
好評につき、お申し込み受付終了となりました。